2016年10月16日
第38回東三河支部対抗野球大会結果
第38回東三河支部対抗野球大会が豊橋市民球場で開催されました。
試合終了
優 勝 オーエスジー(豊川支部) 準優勝 オコヒラ(豊橋支部)
表彰式 高柳会長から表彰を受けるオーエスジー選手
優勝旗の授与を受けるオーエスジー選手
表彰を受けるオコヒラ選手
2016年10月01日
第2回ベースボール遊びのイベント開催
平成28年11月23日(水)豊橋市民球場で行われます。
平成28年10月23日(日)19時00分~豊橋市総合体育館2階会議室でスタッフ会議が開催されます。
議題 ・イベント内容
・前回の反省
・その他

平成27年11月23(月)10時00分~14時30分まで、豊橋市民球場にて盛大に行われた第1回ベースボール遊びのイベント風景です。
豊橋信用金庫様から多くのスタッフの参加をいただくと共に、ご厚志として「パン」の差し入れありましたのでご報告致します。


※スタッフのみなさんにお願い!豊橋市民球場敷地内の制限速度(時速5キロメートル以下)を守ってください。



平成28年10月23日(日)19時00分~豊橋市総合体育館2階会議室でスタッフ会議が開催されます。
議題 ・イベント内容
・前回の反省
・その他
平成27年11月23(月)10時00分~14時30分まで、豊橋市民球場にて盛大に行われた第1回ベースボール遊びのイベント風景です。
豊橋信用金庫様から多くのスタッフの参加をいただくと共に、ご厚志として「パン」の差し入れありましたのでご報告致します。
※スタッフのみなさんにお願い!豊橋市民球場敷地内の制限速度(時速5キロメートル以下)を守ってください。
2016年08月28日
中日ドラゴンズ Vs 福岡ソフトバンク戦中止
平成28年8月28日(日)18時00分~プロ野球ウエスタンリーグ 中日ドラゴンズ Vs 福岡ソフトバンク戦が豊橋市民球場で開催される予定でしたが、ナイター照明が点灯しない事案が発生し、試合は中止となりました。

ライト側の照明が点灯していないため、試合中止となりました。

豊橋市教育部スポーツ課は、ナイター照明未点灯の原因を究明し、市民に説明をお願いします。なお、中核都市に恥じない球場整備を進めてください。

拡大

野球を通じて、豊橋市を元気で明るい社会にしましょう!
ライト側の照明が点灯していないため、試合中止となりました。
豊橋市教育部スポーツ課は、ナイター照明未点灯の原因を究明し、市民に説明をお願いします。なお、中核都市に恥じない球場整備を進めてください。
拡大
野球を通じて、豊橋市を元気で明るい社会にしましょう!
2016年08月05日
落雷注意!
豊橋野球協会球場責任者各位
雷の音が聞こえたらそこは落雷の射程距離です。晴天下でも落雷が落ちることもあることがありますので、球場責任者は、事故責任を問われることがありますので迅速な対応をお願いします。
雷の音が聞こえたらそこは落雷の射程距離です。晴天下でも落雷が落ちることもあることがありますので、球場責任者は、事故責任を問われることがありますので迅速な対応をお願いします。
2016年08月04日
2016年07月19日
常任理事・理事会合同会議開催(連絡)
平成28年7月31日(日)19時00分~
常任理事・理事会合同会議 豊橋市総合体育館第一会議室
①大会の進行状況、②2016年ベースボール遊びのイベント開催、③その他
常任理事・理事会合同会議 豊橋市総合体育館第一会議室
①大会の進行状況、②2016年ベースボール遊びのイベント開催、③その他
2016年07月14日
2016年05月26日
中日ドラゴンズVs横浜DeNAベイスターズ戦
1塁側から試合観戦をしました。試合結果は、中日1 Vs 4横浜 横浜DeNAベイスターズの勝利でした。
狭い豊橋市民球場を岡崎市民球場の両翼距離が必要であります。内野スタンドへ簡易屋根も必要ですね、観客数も10,267人と観客数が15,000人にいかいない。魅力のある球場にしないと将来が心配です。トイレも男女とも30人以上がならびストレスを感じ、トイレに入ると便器が汚物で汚れていました。二度と入る気持にはなりませんでした。
2016年05月01日
石巻球場新トイレ完成
石巻運動広場の9球場側に新トイレが完成しましたので通知します。
室内に入ると、日中でも自動に照明が点灯する設備になっていました。その他の2つのトイレは老朽化のためか?臭く、汚いトイレのため建て替えが必要です。(建設から約30年経過している。)東田球場トイレ、明海球場はもっと環境が悪いトイレとなっています。トイレを管理しているのは、豊橋市公園緑地課、豊橋市教育部スポーツ課ですが、市民のために改善をお願いします。
野球場のトイレは、常に日本一、清潔なトイレにしましょう!
2016年04月11日
石巻球場本部救急担架配置
平成28年3月、石巻球場本部へ救急担架が配置されました。球場内で怪我などして担架が必要な場合、協会本部球場責任者へ連絡してください。同時に高師球場協会本部・明海球場協会本部へも救急担架が配置されました。
2016年03月20日
2016年03月07日
2016年03月06日
2016年02月28日
2016年02月27日
協会主催大会試合球
協会主催大会試合球
①天皇賜杯豊橋予選(A、Bゾーンマルエス)
②国体豊橋予選(BC級ともトップ)
③BC級大会(B級マルエス、C級トップ)
④会長旗争奪大会(B級マルエス、C級ケンコウ)
⑤市長旗大会(B級マルエス、C級ケンコウ)
⑥A級リーグ戦( マルエス)
⑦A級4強トーナメント大会( マルエス)
※試合球は協会にて一括購入し、チームは試合の都度、球場にて2個購入する。(1個600円・・・H27年度大会から値上げしました。)
一般の試合球は全日本軟式野球連盟公認A号とする。
平成27年度(2015年) 定時総会議事資料から。
①天皇賜杯豊橋予選(A、Bゾーンマルエス)
②国体豊橋予選(BC級ともトップ)
③BC級大会(B級マルエス、C級トップ)
④会長旗争奪大会(B級マルエス、C級ケンコウ)
⑤市長旗大会(B級マルエス、C級ケンコウ)
⑥A級リーグ戦( マルエス)
⑦A級4強トーナメント大会( マルエス)
※試合球は協会にて一括購入し、チームは試合の都度、球場にて2個購入する。(1個600円・・・H27年度大会から値上げしました。)
一般の試合球は全日本軟式野球連盟公認A号とする。
平成27年度(2015年) 定時総会議事資料から。
2016年02月15日
2016年02月09日
平成28年東三河ブロック審判講習会
平成28年3月19日(土)13時00分~東三河ブロック審判講習会を豊橋市民球場で実施されます。
なお、平成28年10月2日(日)、10月9日(日)において、第38回東三河支部対抗軟式野球大会が開催されます。
2016年01月04日
2015年12月19日
平成27年度 豊橋野球協会納会開催
平成27年12月19日(土)18時00分~20時10分まで、豊橋パークホテル(渚亭)で多くの出席がありました。挨拶されているのが豊橋野球協会高柳会長です。
来賓の豊橋市長のご挨拶がありました。
豊橋市教育部スポーツ課長のご挨拶をいただきました。
豊橋市体育協会事務局長からもご挨拶がありました。
最後はストライクワン・ストライクツー・ストライクスリーで会を締めました。
拡大
当日のお料理です。
ご苦労さまでした。来年が豊橋にとって明るく、良い年になることを希望します。
2015年12月13日
石巻球場新設トイレ建設中
豊橋市石巻町青木56番地の1、石巻9球場側に新設トイレが建設中でありましたので協会員に通知します。 完成は、平成28年3月頃でしょうか。
野球を通じて、豊橋市を元気で明るい社会にしましょう!
2015年12月03日
2015年11月26日
2015年11月23日
H27年 ベースボール遊びのイベント結果
平成27年11月23(月)10時00分~14時30分まで、豊橋市民球場にてベースボール遊びのイベントが盛大に行われました。
天気予報は、12時00分ころ小雨でしたが「野球の神様」が味方していただきました。
名古屋商科大学硬式野球部監督 中村順司(69歳)様の野球教室が行われました。
15時00分~16時30分まで、豊橋市立岩田小学校体育館において、中村順司講演会が行われました。
お話だけでなく、実技も伴う講演でした。
長時間のベースボール遊びのイベントでありましたが、各ブーススタッフ・豊橋信用金庫スタッフの皆様に対して御礼、感謝いたします。
2015年11月22日
ベースボール遊びのフェスタ開催に伴う準備
平成27年11月22日(日) 15時00分~16時30分まで、(豊橋市民球場)ベースボール遊びのフェスタ開催に伴う準備を豊橋野球協会員・豊橋少年軟式野球連盟以下16名で行いました。
平成27年11月23日(月)スタッフ集合時間は8時00分です。
※駐車場担当5名の集合時間は7時30分に変更します。
拡大
(主催)公益財団法人豊橋市体育協会・豊橋野球協会
(共催)豊橋少年軟式野球連盟
(後援)豊橋市・豊橋市教育委員会
(協賛)豊橋信用金庫
2015年11月07日
常任理事会・理事会合同会議結果
ベースボール遊びのフェスタ開催について
開催日 平成27年11月23日(月)雨天中止 午前7時00分決定
開催時間10時00分~14時00分まで
開催場所 豊橋市民球場
種目 ①スピードガンゲーム
②ストライクアウトゲーム
③キャッチボールゲーム
④遠投競技
⑤ベースランニングゲーム
⑥ホームランゲーム
⑦バッティングゲージで打とう
⑧触れ合いゲーム(綱引き・アジャスト(玉入れ)・大玉送り
スタッフ集合時間は、8時00分です。
事前準備 平成27年11月22日(日)15時00分集合。
(主催)公益財団法人豊橋市体育協会・豊橋野球協会 (共催)豊橋少年軟式野球連盟 (後援)豊橋市・豊橋市教育委員会 (協賛)豊橋信用金庫
ベースボール遊びのイベントは、豊橋市民球場のグランドの中に、学童が思いっ切り身体を動かすことによって、健康な身体づくりと仲間との協調性を高め、親子との触れ合いの場をつくり、かつ学童の野球離れを少しでも防ぐことを目的とする。
開催日 平成27年11月23日(月)雨天中止 午前7時00分決定
開催時間10時00分~14時00分まで
開催場所 豊橋市民球場
種目 ①スピードガンゲーム
②ストライクアウトゲーム
③キャッチボールゲーム
④遠投競技
⑤ベースランニングゲーム
⑥ホームランゲーム
⑦バッティングゲージで打とう
⑧触れ合いゲーム(綱引き・アジャスト(玉入れ)・大玉送り
スタッフ集合時間は、8時00分です。
事前準備 平成27年11月22日(日)15時00分集合。
(主催)公益財団法人豊橋市体育協会・豊橋野球協会 (共催)豊橋少年軟式野球連盟 (後援)豊橋市・豊橋市教育委員会 (協賛)豊橋信用金庫
ベースボール遊びのイベントは、豊橋市民球場のグランドの中に、学童が思いっ切り身体を動かすことによって、健康な身体づくりと仲間との協調性を高め、親子との触れ合いの場をつくり、かつ学童の野球離れを少しでも防ぐことを目的とする。
2015年10月23日
2015年10月19日
常任理事会・理事会合同会議が開催
平成27年11月7日(土)19時00分~豊橋市体育協会会議室 常任理事会・理事会合同会議が開催されます。
議題はベースボール遊びのイベント開催の協力、大会運営、その他です。
常任理事・理事各位にありましては多くのご出席をお願いします。
議題はベースボール遊びのイベント開催の協力、大会運営、その他です。
常任理事・理事各位にありましては多くのご出席をお願いします。
2015年10月12日
2015年10月06日
2015年10月02日
審判員の5のキーポイント
審判員の5つのキーポイント(重要な点)
①止まって見る。
②角度をとる。(特に忘れない!)
③ボール、プレイを常に自分の正面に。
④判定を急がない。
⑤待ち受ける。
①止まって見る。
②角度をとる。(特に忘れない!)
③ボール、プレイを常に自分の正面に。
④判定を急がない。
⑤待ち受ける。
Posted by 絆 at
20:45
│Comments(0)