2013年12月22日
H25年度豊橋野球協会納会
平成25年12月22日(日)豊橋市花田町字野黒 豊橋パークホテル
18時00分~ 豊橋野球協会納会が開催されました。

挨拶する豊橋野球協会長 高柳 力

納会の途中で豊橋市長が駆け付けてくれました。

豊橋市長

乾杯の音頭をする豊橋市役所教育部スポーツ課長

ご挨拶する豊橋市体育協会業務執行理事事務局長
中締めに豊橋市体育協会業務執行理事事務局長へ一本締めの音頭を発声していただきました。

納会締めとして豊橋野球協会審判長小久保 勇の指揮(補佐する副審判長菊池 義康・副審判長小松 信幸)等で「ストライクワン!ストライクツー!ストライクスリー!を全員で発声し終了しました。
納会を通じていっそう絆が深まりました! 御苦労さまでした。
豊橋パークホテルのお料理です。

司会は豊橋野球協会副会長兼理事長 岡本 至弘です。
納会は18時00分~20時00分まで行われ出席者は46名でした。

野球で躍進する中核都市豊橋!
野球と緑と人のまち 豊橋!
以上
18時00分~ 豊橋野球協会納会が開催されました。
挨拶する豊橋野球協会長 高柳 力

納会の途中で豊橋市長が駆け付けてくれました。
豊橋市長
乾杯の音頭をする豊橋市役所教育部スポーツ課長

ご挨拶する豊橋市体育協会業務執行理事事務局長


納会締めとして豊橋野球協会審判長小久保 勇の指揮(補佐する副審判長菊池 義康・副審判長小松 信幸)等で「ストライクワン!ストライクツー!ストライクスリー!を全員で発声し終了しました。
納会を通じていっそう絆が深まりました! 御苦労さまでした。
豊橋パークホテルのお料理です。
司会は豊橋野球協会副会長兼理事長 岡本 至弘です。
納会は18時00分~20時00分まで行われ出席者は46名でした。
野球で躍進する中核都市豊橋!
野球と緑と人のまち 豊橋!
以上
Posted by 絆 at 21:16│Comments(0)
│野球協会役員納会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。