豊橋野球協会は、豊橋野球協会ホームページ、豊橋野球協会スタッフ・ブログ、ツイッター豊橋野球協会スタッフの3サイトで情報配信をしています。

2012年07月13日

第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式

第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
東海日日新聞社創刊記念「東日旗」争奪・第65回豊橋少年軟式野球選手権大会は13日、豊橋市営球場で開会式を行い、開幕した。小学4~6年生を中心に構成された58チーム(選手権ゾーン37チーム、ジュニアゾーン21チーム)が参加し、伝統の「東日旗」を目指して戦う。16日までの4日間と21日の計5日間にわたり、豊橋市内4会場で熱戦を繰り広げる。
 開会式では、真っ黒に日焼けした選手が照明に照らされながら堂々と行進し、これからの熱戦を感じさせた。前年度選手権ゾーン優勝の富士見クラブと、ジュニアゾーンを制した高師スカイラークスBなど上位チームからそれぞれ優勝旗や盾が返還され、レプリカが授与された。
 大会会長の白井収本社社長と来賓の加藤正俊豊橋市教育長は「日頃の練習の成果を発揮して戦ってほしい」などとそれぞれあいさつし、選手らを激励した。
 選手代表として、牛川パイレーツ主将・志賀俊太君が力強く選手宣誓した。
 続いて始球式に移り、投手は加藤教育長、捕手は豊橋野球協会の髙柳 力会長、打者は豊橋北RCの佐久間会長が務めた。(斉藤理)
 ※東日日新聞から、詳細は東日日新聞をご覧ください。なお、豊橋野球協会は豊橋市営球場を豊橋球場と称しています。
 開会式待つ豊橋球場
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
 1塁側でチーム別に記念写真を撮影していました。
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
 天候が心配されます。(18時10分)
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
 拡大
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
 栄光の優勝旗
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
 始球式
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
 開会式終了後(19時20分)、審判講習会が行われました。
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式


同じカテゴリー(東日旗豊橋少年野球選手権大会)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
※豊橋野球協会主催の野球場で選手等が急に気分が悪くなったり、ケガをして緊急を要する場合、チーム関係者が携帯電話で119番通報をお願いします。
緊急の時に知っていれば救える命、勇気を出して救命救急講習会に参加しましょう。

チーム責任者様   石巻球場10の東、11の南には、柿畑があり出荷時期(10月~11月)のため、出入口へ自家用車を絶対に駐車しないよう選手に周知徹底をお願いします。

豊橋野球協会HPとスタッフ・ブログはH21年3月21日に協会承認されました。
豊橋野球協会スタッフ・ブログ
最高アクセスH23年4月27日
276件
協会HP H28年6月5日420件
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
削除
第65回東日旗豊橋少年軟式野球選手権大会開会式
    コメント(0)