平成24年度 豊橋野球協会審判講習会
平成24年5月13日(
日)13時30分~16時30分まで豊橋野球協会審判員・豊橋少年軟式野球連盟審判員以下33名が参加して審判講習会を豊橋市民球場で実施しました。
挨拶する豊橋野球協会長高柳 力
豊橋野球協会審判長小久保 勇から、今回のテーマは「審判技術基本の確認!」と説明がありました。
3塁審の判定について説明する副審判長菊池 義康
球審は「ボール」判定した後、直ぐに立たないでくださいと指導する
審判技術員高木 国雄
投球動作について指導する審判技術員加藤 一成
塁審の構えを指導する豊橋野球協会審判技術員野口 明義
球審の構えを指導する豊橋野球協会副審判長小松 信幸
審判講習会計画表
今回の模擬選手は、豊橋野球協会審判員や豊橋野球協会A級「豊橋メッツ」にご協力をいただきましたので紹介します。
最後に親切にわかり易く、「審判員技術基本」を指導していただきました。
(指導者)豊橋野球協会審判長小久保 勇・副審判長菊池 義康・副審判長小松 信幸・審判技術員三輪富士雄・審判技術員高木 国雄・審判技術員野口 明義・審判技術員加藤 一成に対して感謝申し上げます。
☆
Toyohashi-Aichi rubber Baseball Association
☆
豊橋野球岩田支部ホームページ
関連記事